1. TOP
  2. Infomation

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

最新の記事

2025.06.30
2025.06.01
ランチ&ディナーメニュー
2025.03.20
お知らせ
2025.02.01
スタッフ募集
2024.11.17
クリスマスディナーのご案内

アーカイブ

RSSで受け取る
  • 電話でのお問い合わせ 054-626-5253 営業時間(定休日/水曜日) AM11:30~PM10:00
    • Restaurant 当店のコンセプト、お店の紹介をご覧下さい。
    • Access 店舗情報、アクセス情報を記載しております。
  • Mille fiori Infomation
  • Mille fiori instagram
  • モバイルサイト QRコードを読み取る事で、簡単にアクセスできます。

Infomation

バジル2009/07/11

今日、藤枝市の生産者さんから、たくさんバジルを頂きました。

ルバーブを主に栽培している方で、紫バジルなど珍しい物も作っている方です。

頂いたバジルは、ピッツァのトッピングやバジルのジェラートになりました。

ミルフィオーリでも来年は、マイクロトマトやビート菜などの自家栽培を計画中です。

この記事を表示食材2009年7月|00:49:10

産地直送の野菜2009/07/08

・三種類のズッキーニ

黄緑色の立派なズッキーニは「トロンボーンズッキーニ」という名前です。

今週のランチタイムにピッツァで登場しました。

白い変わった形のものは、「UFOズッキーニ」。

とても柔らかくジューシーで、パスタや肉料理の付け合わせで登場しました。

・グリーントマト

鮮やかな緑色のトマト、こちらも今週のランチタイムにピッツァで登場しました。

グリーントマトは、ピクルスとして前菜や肉料理にも使われました。

・グリーントマトのピクルス

この記事を表示食材2009年7月|00:58:30

絵画2009/07/07

本日、店内の絵画が夏向けに入れ替えとなりました。

John powell/ジョン ポーウェル 「コレクション」、「憩いの園」

Peynet/ペイネ 「お花のレストラン」、「愛の預託」

Leo Mcdowell/レオ マクドウェル 「woman in mirror」

初夏を思わせる鮮やかな緑が、

漆喰の壁にとても映えています。

この記事を表示おしらせ2009年7月|00:25:22

Millefioriのピッツァ2009/07/07

小麦は軟質小麦、硬質小麦の二つに分けられます。

イタリアでは、さらに精製の度合いによって、

軟質小麦は00粉、0粉、1粉、2粉、ファリーナインテグラーレ(全粒粉)

硬質小麦も、セモリナ粉、クスクス粉、と分けられます。

Millefioriで使用している、イタリア産0番の小麦粉は、

熱を加えず、丁寧に石臼で挽いてつくられたものです。

昔ながらの味わいと香りが残る小麦粉です。

生地の仕込みは、毎朝手作業で行われています。

この記事を表示ピッツァ-料理 総合2009年7月|00:11:32

Bigoli/ビゴリ2009/07/05

ヴェネト地方伝統のロングパスタ。

トルキオという圧搾機で押し出してつくります。

独特の歯ごたえがあり、ザラザラとした表面にソースがよく絡みます。

・玉葱とアンチョビのビゴリ

ある日のお任せコースでお出しした、一皿目のパスタです。

二時間煮込んだ玉ネギの甘みと、アンチョビ・・・

素朴な一皿です。

・ビゴリ 鴨胸肉とポロ葱のラグー ¥1,680

この記事を表示パスタ-料理 総合2009年7月|23:45:33

このページのトップへ