1. TOP
  2. Infomation

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

最新の記事

2025.09.10
数量限定 2026おせち
2025.09.05
10月の営業日
2025.07.21
ランチメニュー
2025.07.20
ディナーメニュー
2025.07.19
9月の営業日

アーカイブ

RSSで受け取る
  • 電話でのお問い合わせ 054-626-5253 営業時間(定休日/水曜日) AM11:30~PM10:00
    • Restaurant 当店のコンセプト、お店の紹介をご覧下さい。
    • Access 店舗情報、アクセス情報を記載しております。
  • Mille fiori Infomation
  • Mille fiori instagram
  • モバイルサイト QRコードを読み取る事で、簡単にアクセスできます。

Infomation

栗粉のニョッキ2009/10/08

・キタアカリと栗粉のニョッキ イノシシのラグー

栗粉を使った、秋を感じる一皿です。

この記事を表示パスタ-料理 総合2009年10月|23:57:13

カスタナッチョ2009/10/04

・トスカーナ地方の素朴な伝統菓子 カスタナッチョ

栗粉とレーズンの甘みに、香ばしい松の実とクルミ、

さわやかなローズマリーの香りがよく合います。

砂糖は一切使わない、ヘルシーで素朴なお菓子です。

この記事を表示ドルチェ-料理 総合2009年10月|07:31:01

フォアグラと色鮮やかなドラゴンフルーツ2009/10/03

・フォアグラのテリーヌ 沖縄産ドラゴンフルーツとバナナのソース

少し甘めのフルーツソースがフォアグラによく合います。

この記事を表示前菜-料理 総合2009年10月|00:42:12

Farina di castagne /栗粉2009/10/02

栗の粉は乾燥させた栗を、石臼で挽くなどして

粉状に仕上げたものです。

イタリアではパスタやドルチェに使われます。

・打ちたての栗粉のタリアテッレ

・栗粉のタリアテッレ イノシシのラグー

この記事を表示パスタ-料理 総合2009年10月|00:08:51

天然のイノシシ2009/10/01

梅ヶ島奥地の野生のイノシシです。

イノシシは捕獲した猟師さんたちが、自分で解体等行うことが多いので

市場に流通することは多くありません。

自然の中で育った天然のイノシシなので、

臭みも無く、柔らかいです。

・イノシシとプルーンの煮込み

この記事を表示料理 総合-肉料理2009年10月|23:32:41

このページのトップへ